【サガ・エメラルドビヨンド】プレイ時間300時間超えのプレイヤーが独断と偏見で選ぶ!サガエメで役立つ(と思う)技・術15選!

アイキャッチ ゲーム
スポンサーリンク

こんにちは、slashです。
ここ数か月間は「サガ・エメラルドビヨンド」にすっかりはまってしまいまして、
プレイ時間が余裕で300時間超えてしまいました。

プレイ時間300時間超え・・・

折角これだけプレイしたのですから
サガエメネタで記事書けそうだな~、と思ったので
「サガエメで役立つ技・術15選」というテーマで書いていこうと思います。

完全に私の主観での選出なので、
そこはご了承くださいね。

ゲーム情報

サガ・エメラルドビヨンド

公式サイト
https://www.jp.square-enix.com/saga_eb/

© SQUARE ENIX

では、早速ご紹介に移りたいと思います!

サガエメで役立つ(と思う)技・術15選!

1.レッドハービンガー

レッドハービンガー

片手剣のブラッド技。
消費BP1という安いコストに対して
必中、ガード不可、スタンの効果があり、
行動順も大幅に早くなるので敵に先制してスタンさせやすいです。
コスパの良さは全技中でもトップレベルだと思っています。

ブラッド技のためLPの消費もあり
基本的にシウグナス編でないと使えません。
シウグナスの最大LPの少ない序盤ではやや使いづらいですが
終盤になって最大LPが上がってくると気軽に使えるようになって、
非常に使い勝手の良い技となります。

2.なぎ払い

なぎ払い

片手剣「斬り払い」から派生する我流技。
消費BP2、行動順が速くなり、スタン効果がある便利な技です。

さすがにボスキャラ相手となるとスタンが決まる事は少ないですが、
ボスキャラと一緒に登場する取り巻きのザコキャラにはスタンが効く事も多いため、
ボス戦でも十分活躍の場面があります。

序盤から容易に習得できるので
活躍できる期間も長くなりますね。

3.隼撃ち

片手銃「早撃ち」から派生する我流技。
消費BP2、行動順が大幅に早くなり、リザーブ解除効果があります。
リザーブ解除は可能な限り先手を取れた方が便利ですので、
この技はまさにリザーブ解除にはうってつけと言えるでしょう。
ただし、突属性のためインタラプトされるリスクはあります。

4.ディフレクト

ディフレクト

両手剣技。
指定した味方一人を庇って代わりにダメージを受け、
さらに受けるダメージを軽減する事ができます。

単体攻撃だけではなく、全体攻撃にもしっかり対応してくれるので
敵が全体攻撃を構えているターンに
この技を使う事で被害を受ける人数を減らす事ができます。

特に強敵最凶クラスの敵とのバトルでは重宝します。

サガエメは戦闘中のHP回復ができないので、
如何にして被ダメを減らすかがかなり重要になってきます。
防御に不安のある味方を守ってやると、
パーティ全体の生存率もかなり高まるかと思います。

そして、これだけ重要な技でありながら
序盤から容易に習得できるのが凄い!

ちなみに類似の効果を持つ技で
メカスキルの「ガーディアンプログラム」がありますが、
こちらは技を使用した本人が攻撃ターゲットになった時に
ガードが発動せず、もろに攻撃を受けてしまい

性能的にはディフレクトの下位互換という感じなので
こちらは今回の15選に入れませんでした。

5.雷殺斬

雷殺斬

両手剣(大剣)技。
消費BP4、斬と雷の複合属性。
一見して攻撃力の数値は平凡なBP4の技に見えますが、
雷属性が付いている点と、行動順がそこそこ早くなる点が結構便利。

物理攻撃が効きづらい敵が相手でも
雷耐性が低ければダメージがまともに通るので、
多くの敵に対して安定したダメージを与えられ、
攻撃力の数値以上に威力が高い印象
があります。

個人的には物理攻撃に対する耐性が高い
エレメンタル系のザコ処理には
かなり役立っていると感じております。

6.覚醒跳弾

片手銃のソウル技。
消費BP4、自身に攻撃力+20%のバフをかけた上で攻撃をします。
行動順が少し早くなり、尚且つ技自体に「行動後回避」という非常に相性の良い特性がついている為、
敵の攻撃を回避できる体制を作りやすいです。

攻撃力が高く行動後回避の特性がついた片手銃は意外と少ないので、
行動後回避をしつつ強力なダメージを与えられる
この技は非常にありがたい存在だと思います。

消費BP4というコストがやや重く感じますが、
クグツなら消費BPを下げるソウルもつけられるので
工夫すればコストを下げて気軽に使えるようにできます。

片手銃には、早撃ち、剣よりも強しなど
低コストで強力な技がいくつもあるので
攻撃力アップのバフをかけた上で独壇場させられれば
凄まじいダメージをたたき出す事もできたりします。

7.水鉄砲

水鉄砲

メカ技。
消費BP1、冷属性でリザーブ解除効果あり。
斬打突のどの属性も含んでいないので
「インタラプトを受けない」という大きなメリットがあり、
リザーブ技を構えている相手に対して安心して撃ち込む事ができます。
安定したリザーブ解除をBP消費1でできてしまうのはお得ですね!

ただし、先ほど紹介した隼撃ちのように
行動順が大幅に早くなるわけではないので、
敵に先制する事ができない場合も多く
ここは一長一短といったところでしょうか。

8.ブルチェイス

両手剣(大剣)技。
ブルクラッシュから派生する我流技。
チェイス技なので指定した相手の行動後に割り込んで攻撃をします。

チェイスとバンプ(敵の行動順を遅らせる)の特性を併せ持つのが特徴です。
これの何が良いのかというと、
敵が3体タイムライン上に並んで連携してきた場合に、
ブルチェイス1発で3連携を完全に阻止できる点にあります。

ブルチェイスで3連携を阻止

この動画では、敵3人が「雷殺斬」→「斬り払い」→「強撃」の順で
3連携をしようとしていますが、
最初の敵の行動後にブルチェイスで割り込んで
バンプさせる事で、3連携を完全にバラバラにしています。

9.音速剣

モンスター技。
消費BP2、リザーブ解除、行動順大幅UPと
コストが軽く非常に使い勝手の良い性能です。
行動後防御効果のある部位にこの技を付けられれば
自身の身を守りつつ攻撃やリザーブ解除がしやすくなります。

多くの場面で無難に使いやすい技なので
モンスターに何を覚えさせるか迷ったら
とりあえず覚えさせておいてソンはないと思います。

10.イグナイトファイア

両手銃(火炎放射器)のファイアボールから派生する我流技。
消費BP4、熱属性
敵の突属性攻撃に反応するインタラプト技です。

シンプルに威力が高いのが良いです。
相手の熱耐性が高くなければかなり大ダメージが期待できます。

理由がシンプルなだけに語る事が少ないですね。

11.脱力流し

脱力流し

両手剣技。流し斬りから派生する我流技。
消費BP3
相手の突属性攻撃に対して反応するインタラプト技で、
コストの割に威力が高く、
攻撃力-20%のデバフを付与できる
のが非常に便利です。

派生元の技となる流し斬り
攻撃力-10%のデバフがあるので便利ですが、
インタラプトできるチャンスがあるなら
積極的に使っていきたい技ですね。

流し斬りは序盤からひらめく事ができるので、
その派生である脱力流しも割と序盤が習得が狙えて
活躍する機会も長いと思います。

流し斬りが完全にはいったのに

余談ですが、流し斬りといえば
中盤以降に覚える強い技という印象がありましたが、
今作は最序盤であっさりひらめいてしまったので
ちょっと驚きました。

12.ブラッドスタン

ブラッドスタン

両手剣のブラッド技
消費BP2、消費LP1で使用でき、必中、ガード不可、スタン、防御-10%の効果

スタンの付与率が高いので
こちらの行動順が早ければ敵の行動封じに使えます。

また、消費BP2という低コストで防御-10%を付与できるので
「とりあえずデバフかけておくか」くらいの
軽い気持ちで使ってみるのも良いと思います。

13.精霊の法力

モンスター技。
味方の術詠唱を1ターン短縮します。
焼殺や塔などの2ターン詠唱が必要な術を1ターン詠唱で
発動させるための技ですね。

モンスター種族の仲間は、装備が限られており
耐性面で他種族より不遇な点があるのですが
私はこの精霊の法力を使わせたいがために
モンスターをメンバーに入れる事が多かったです。

ただ、詠唱者との行動順を上手く調整しないと
詠唱短縮ができなかったり
するので注意。
術&詠唱中の行動順をアップさせる効果のある
ロールや装備品を活用すると良いかもしれませんね。

14.焼殺

火行の術。
消費BP4、詠唱ターン2の単体攻撃術。
単体攻撃としては全技、術でトップレベルの破壊力で、
ガード不可効果もあるので熱耐性が高い相手でなければ
かなり大きなダメージを与えられます。

特にボス戦で活躍し、連携率が伸びやすいので
連携率200%超えて確定オーバードライブ、
という流れにもっていきやすいです。

地味に注意が必要な点として
単体攻撃術には大抵「リザーブ解除」効果がありますが、
この術は「リザーブ解除」がありません!
カウンター系のリザーブを構えている敵にこの術を撃ち込むと
リザーブを解除できず、しっかりカウンターされます!
まさか術攻撃をカウンターされるとは意外でした・・・

術攻撃がカウンターされる

15.塔

金行の攻撃術。
消費BP5、詠唱ターン2、雷属性
敵全体にガード不可の大ダメージ。術力-20%のデバフもかけられます。

アメイヤしか使えない術ですが、
アメイヤは御堂編以外では仲間にできるので
使用できる機会は多いです。

ザコ戦では、

開幕から塔を詠唱

精霊の法力で詠唱短縮

発動ターンで塔を含む連携

という具合に行動すればこれだけで敵を全滅、もしくは
壊滅に近い状態まで追い込む事ができ、
ザコ戦がほぼほぼ塔を唱えるだけの作業ゲーと化すほど大活躍してくれます!
良い意味でぶっ壊れ性能ですね!

ボス戦でも、
ボス単体だけではなく、取り巻きのザコも大抵一緒に出現するので、
この術を使えばザコは処理できる事が多いです。

連携率が伸びやすいので
連携率200%超えて確定オーバードライブの状況に
もっていきやすくボスにも大きなダメージを与える事ができます。

スポンサーリンク

術を活かすために

焼殺や塔などの術を最大限に活かすには
陣形や装備などの準備が必要です。

術主体の戦略を考えているなら
陣形は「パワーレイズ」が
術BP-2かつ攻撃力UPの効果があるのでオススメです。

以下はアメイヤ限定の方法となりますが、
アメイヤであれば、ネコ武器でさらに
術BPを2減らす事ができ、
陣形効果の分も合わせると術BP-4となるので、
塔をBP1で使う事ができます!

また、「肉球シューズ」も合わせて装備しておけば
術&詠唱中の行動順+9の効果が付くので
ほぼ確実にアメイヤが最速で行動できます。

すると、アメイヤが術詠唱開始→他のキャラが「精霊の法力」で詠唱短縮
という流れで行動でき、
先ほど精霊の法力の紹介時に書いた
行動順のせいで詠唱短縮できない問題は解決します。

術を活かすための装備

そして塔の発動ターンも
ほぼ間違いなくアメイヤが最速で行動できるので
他のキャラが「レッドハービンガー」「隼撃ち」「ハヤブサカット」「音速剣」などの
行動順の早くなる技を使えば連携に参加しやすくなります。

陣形パワーレイズで術攻撃

上の動画は、陣形パワーレイズで
実際に術を使った時の様子です。

連携率が200%を超え、オーバードライブを発生させて
連続で術を発動させる事ができていますね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました