「パクーのダンジョン 目指せ!最高のちくわ」公開しました

アイキャッチ ゲーム制作
スポンサーリンク

自作ゲーム「パクーのダンジョン 目指せ!最高のちくわ」を公開しました!
PLicyとunityroomにてプレイできます!どちらのバージョンもゲームの内容は同じです。

PLicy版

パクーのダンジョン 目指せ!最高のちくわ
伝説のちくわを求めてダンジョンを探索だ! 食べるの大好きな冒険者パクーが伝説のちくわを求めてダンジョン探索に挑みます!ダンジョン探索は3択のシンボルを選ぶだけの簡単操作で進行できます。※ストーリー、ダンジョンの階層などアップデートで追加して...

unityroom版

パクーのダンジョン 目指せ!最高のちくわ
食べるの大好きな冒険者パクーが伝説のちくわを求めてダンジョン探索に挑みます!ダンジョン探索は3択のシンボルを選ぶだけの簡単操作で進行できます。※ストーリー、ダンジョンの階層などアップデートで追加していく予定です。また、アップデートでゲームバ...


今後は、ゲームの仕様に関する事だったり更新履歴などの情報をこの記事に追記していこうと思います。


簡単なゲーム説明

冒険者の女の子「パクー」が伝説のちくわを求めてダンジョンを探索していくゲームです。基本的には町で準備を整え、ダンジョン探索に向かう・・・これを繰り返して探索を進めていくゲームとなります。

ゲーム画面

ダンジョン探索

ダンジョンは基本的に3択のシンボルを選ぶ事で進行していきます。

ダンジョン探索

シンボルの種類はモンスターだったり、何が起こるかわからないランダムパネルだったりと種類があります。モンスターを倒すとパクーの能力が上昇するので強化しながら先へ進むといいでしょう。

ダンジョンの特定の階層にいるボスを倒すとストーリーが進行していきます。

町には様々な施設があります。上手く利用して探索に役立てましょう。

町の様子

施設をいくつか紹介します。

食器屋
ナイフ、フォークの購入、装備変更ができます。ナイフ、フォークを装備する事で探索に役立つ効果が発揮されます。

バー
食事をする事ができます。食事をする事で経験値が貯まり、一定値に達するとレベルが上昇して
パクーの基礎能力値が上がっていきます。

道場
スキルの修得、セットができます。スキルは探索の任意のタイミングで使用でき、様々な効果をもたらします。


スポンサーリンク

セーブデータ出力機能

この機能は前作「ミスティの薬屋」にもありましたが、ほぼ同様のものを実装しています。セーブデータを文字列として出力、入力ができます。以下に使い方を書いておきます。

セーブデータを出力

セーブデータ出力1

①町で画面右上の歯車マークをクリックしてメニューを開く

②メニューを少し下へスクロールすると「データを文字列化」ボタンがあるのでクリック

セーブデータ出力2

③ボタン上にある枠内に文字列が出力されるので、全選択してCtrl+Cでコピー。コピーした文字列はテキストメモなどに保存しておきます。

文字列からデータを復元

セーブデータ復元1

①保存しておいた文字列を、セーブデータの入力・出力の枠内にCtrl+Vで張り付ける

②「文字列からデータを復元」ボタンをクリック

③正しい文字列であれば、下の方に「復元したデータを反映してタイトル画面に戻る」ボタンが出現するので、セーブデータを復元したい場合はクリック

セーブデータ復元2

④タイトル画面に戻るので、画面をクリックしてゲームを再スタートするとデータが復元された状態でゲームがスタートする

セーブデータ出力機能の注意点

この機能では全ての情報を復元できるわけではなく、ナイフ・フォークの装備状況、音量の設定など一部復元されないデータもありますのでご了承ください。


ゲームの更新履歴

2025年

0823
一部の敵キャラ撃破時に飛び出す食材の設定ミスを修正
一部の文言修正
パクーの攻撃がクリティカル時のエフェクトを追加

0820
ゲーム公開

コメント

タイトルとURLをコピーしました