イラスト なぞってオリジナルチビキャラを描こう!簡単オリキャラ作成 ポーズカット集を購入し、掲載されているポーズカットを元にオリジナルキャラを描いてみました。この方法ならイラスト初心者でも比較的容易にチビキャラを描けると思います。 2019.04.25 イラスト創作
マインド 運の良さは自力で上げられる?大事なのは物事の捉え方だ! 運が良い人とはこういう事ではないか?私なりに見解をまとめてみました。今回は「斎藤一人」さんのお話しも絡めて運や幸福について書いてみました。 2019.04.20 マインド
ブログ こんなところでもユーザー名が漏れてる!?ワードプレス設定にまだまだ抜けがあった ワードプレスの設定。必要な事は全部やったつもりでしたが、まだ抜けがあったようです。意外なところから編集画面ログインに必要な情報である「ユーザー名」が丸見えになっていたのでプラグインで対策しました。 2019.04.16 ブログブログ全般
創作 難易度別で比較!PCスマホがあれば1人で楽しめる創作活動3つ 1人で楽しめる創作活動を難易度別で3つ紹介します。文章の創作、絵の創作、ゲームの創作・・・どれも1人で始められますが、それぞれ特性も難易度も異なるので解説します。 2019.04.14 創作創作全般
イラスト 記事ごとに違うアイキャッチ画像描くのも一苦労なので、ラクできそうな方法を考えてみた。 ブログの記事ごとに一つ一つ違ったアイキャッチ画像を描きたいとは思っていますが、それをやると結構な手間になってしまいます。少しでもその手間を軽減してラクする方法がないか自分なりに考えてみました。 2019.04.11 イラスト創作
創作 下手な作品垂れ流したっていいじゃない!私は創作活動が好き! 創作活動というものについて私の考えです。良い作品が作れないと悩む方も多いでしょうが、下手な作品でも思い切って公開したって良いと思うのです。 2019.04.08 創作創作全般
マインド ぼっちであることを気に病む事はない!変なヤツもこの世に必要だ! 新元号が「令和」に決まり、「和」について思った事。一致団結して協力し合う事は必ずしも良い事ではないかもしれません。逆に、ぼっちでいる事も悪い事とは思えないのでそれについてのお話し。 2019.04.05 マインド
マインド 陰キャ人生を楽しもう!コツは「自分に都合良く解釈する」こと! 陰キャはよくない事ですか?私が実践した陰キャ人生を楽しむための考え方について書きました。物事を自分の都合良く解釈すれば人生は変わるかもしれません。 2019.04.01 マインド