ゲーム制作 完成しないなんてもったいない!創作活動でエターなるしないための目標設定法 自作ゲーム制作など、制作期間が長期に渡る創作活動で問題になる「エターなる」。制作が最後まで続かず途中で諦めてしまうのはもったいないですね。今回は創作活動の目標設定についてのお話です。 2019.09.03 ゲーム制作創作創作全般
マインド リア友いない歴が約20年のぼっちが語る。友達いなくても意外と大丈夫! 気がつけばリア友いない歴が約20年になろうとしています(笑)。しかし友達がいなくても、案外人生は楽しめますし、メリットもありますよ。 2019.08.31 マインド
資産運用 プロスペクト理論に逆らう!順張りの株式投資 プロスペクト理論によると、人は損失を嫌う傾向が強いようです。感情任せの株式売買は利確は早く、損切りは遅くなりがちですが、「株価トレンド分析」という一種の順張り投資をする事でプロスペクト理論に逆らう事ができているのではないかと考えました。 2019.08.28 資産運用
ゲーム制作 ゲーム制作の効率を高めるデバッグ機能の使い方【ツクールMV】 RPGツクールMVのデバッグ機能についてです。デバッグ機能を上手く利用すればゲームの動作確認にかかる時間を短縮し、作品の質の向上にもつながります。 2019.08.25 ゲーム制作創作
イラスト 使いこなしたい!クリスタの「塗り&なじませ」 キャラ塗り上達術という書籍を参考にイラスト塗りをやっていて、クリスタの「塗り&なじませ」ツールって便利だな、と思ったのでそのツールについてのお話です。 2019.08.22 イラスト創作
資産運用 大きな情報量は株価を大きく動かす。投資家はどう対応する? 皆が予想していなかった事、確率的に起こりにくいと思われた出来事が起こると、株価が大きく変動する事があります。今回は株価の大きな変動を起こす要因やその対策についてのお話です。 2019.08.19 資産運用
イラスト クリスタで線が引けない!色が塗れない!描けない原因14個を解説 ペイントソフトのCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)を使い始めてしばらく経ちますが、「ペンタブをなぞっているのになぜか描けない!」という事が何度もあったため、その原因について思いついたものを14個解説します。 2019.08.17 イラスト創作
イラスト クリスタのゆがみ変形機能が案外便利な件。自由自在に変形させよう! 人気ペイントソフトのCLIP STUDIO PAINT(クリスタ)。最近のアップデートで「ゆがみ変形」が使いやすくなりました。「平行ゆがみ」や「遠近ゆがみ」で画像や文字を変形するのも面白いので、今回はその使い方についてです。 2019.08.14 イラスト創作