ドルコスト平均法は気休めだが、「気休め」を軽く見てはいけない

アイキャッチ画像 資産運用
スポンサーリンク

こんにちは、slashです。
今回は投資でよく聞く
「ドルコスト平均法」についてのお話です。

資産運用、投資は自己責任で行って頂くようお願いいたします。

ドルコスト平均法って?

例えば投資信託などに投資する際、
その買い方は1つではありません。

100万円投資に使うとして、
一括で100万円分買う事もできますし、
複数回に分けて買う事もできます。

ドルコスト平均法は
一定期間ごとに定額ずつ購入していくやり方です。

例えば、
1ヶ月ごとに1万円ずつ買う
というような感じです。

ドルコスト平均法のメリット

一般的によく言われるメリットについて
簡単に説明しておきます。

相場を予想しなくていい

一定期間ごとに定額ずつ購入していく
やり方のため、
「これから上がりそう(下がりそう)」
というような予想する必要がありません。
相場環境には関係なく
機械的に買っていくだけです。

安いところで沢山買える

買った投資信託の基準価額が下落したとしても
そんなことはお構いなしに
定額ずつ買っていきます。
すると、下落局面では
自動的に多くの口数を買うことになります。
その後、基準価額が
下落前の水準まで戻れば
以前よりも利益が出ます。

精神的に不安になりにくい

投資に使えるお金が100万あるとしても
いきなり一括で100万円全部を投じるのは
不安に感じる方も多いかと思います。
私もとっても怖がりなので
一括で100万とか買う勇気がありません(笑)

しかし、月々1万円ずつであれば
抵抗も少なく始めやすいと思います。

先に書いたように
「相場を予想しなくていい」
「安いところで沢山買える」
というメリットがあるため、
相場の動きに神経をすり減らす
必要はありませんし、
買ったものが下落したとしても
それは沢山買うチャンスなので
下がってもあまり気にすることはないのです。

まぁそれでも私は、下落すると
気になってしまいますが(笑)

すたーちゃん
すたーちゃん

メリットいっぱいだね!
これなら初心者でも始めやすいね!

しかし、メリットばかりではないのです。

スポンサーリンク

ドルコスト平均法のデメリット

長期的に上がり続ける投資対象なら一括の方がいい

長期的に見て右肩上がりに上昇し続けるものに
投資するなら早い段階で
一括で買ってしまった方が
ドルコスト平均法よりも
高いリターンを得られる可能性があります。

上がったものが元の水準まで下落すると損失!

ドルコスト平均法は
高くなったところでもお構いなしに
買っていくため、
上昇相場では自動的に高値掴みをしてしまいます。

そのため、上がったものが下落して
元の水準まで戻ると
以前よりも損失が膨らんでしまいます。

一括買いであれば
上がって下がって元の水準に戻ったら
プラスマイナスゼロなので
損失にはなりません。

ドルコスト平均法が不利な形
ドルコスト平均法が不利になってしまうパターン

ドルコスト平均法が有利かどうかはわからない

すたーちゃん
すたーちゃん

メリットもデメリットもあるんだね。

結局のところ、
将来の値動きがわからなければ
どの買い方が有利なのかもわかりません。

ドルコスト平均法は気休め!?

経済評論家の山崎元さんの著書に
こんな見出しがありました。

ドルコスト平均法の有効性は「気休め」

人生を自由に生きたい人はこれだけ知っていればいい お金で損しないシンプルな真実
2018年 著者:山崎元 発行所:朝日新聞出版

「気休め」だそうですね。
結局のところ
有利とも不利とも言えないので
こういった書き方になったのでしょうね。

「気休め」が大事

すたーちゃん
すたーちゃん

なんだ、ただの気休めなのね・・・

ですが、
私はこの「気休め」こそが
ドルコスト平均法の
最も重要にして最大のメリットと考えています。

その理由を2つあげていきます。

継続しやすい

一括買いの場合に怖いのは
買ったものが大幅に下落してしまう事です。
投資可能な資金を一括で使っているので
下落の影響をもろに受けてしまいますし
安くなったところで買い増しする
余力もないかもしれません。

下落に耐えきれず
投げ売りしてしまっては
元も子もないですね。

損失への耐性は人それぞれですから
大きく下落しても平気な人もいれば
そうでない人もいます。

私は、自分自身の損失への耐性が
高くないと思っているので、
少しずつ買う事で慣れていくのが
良いと思いました。

以前の記事で
100万円少々運用している
というような事を書きましたが、
この金額が限度というわけではなく
出そうと思えばまだまだ
投資に回すお金は出せます。

ですが、
いきなり多額の投資をしてしまうと
今の私のメンタルでは値動きに
耐えられないであろう
と考えたため、
少しずつ投資に回しています。

投資以外の事に影響を残しにくい

投資だけが人生ではありません。
他にもやりたい事は色々とありますし
仕事もしなければなりません。

ドルコスト平均法であれば
相場を予想する必要もないので、
わざわざ相場の様子を
頻繁に見る必要もありません。
投資に割く時間が少なく済ませられるのが
いいところです。

また、
投資でとんでもない損失を抱えていたら
やはりメンタルに大ダメージを
受けてしまうでしょう。
他の事が手に付かないという
2次被害を産んでしまうかもしれません。

ドルコスト平均法で
絶対に大きな損失が防げる
とまでは言えませんが
その可能性はかなり減らせるかと思います。
ただ、その代りに
大きく勝つ可能性も減ってしまいますが
・・・

豆腐メンタルでも続けられそう

「継続しやすい」、「投資以外の事に影響を残しにくい」
この2つを上げましたが、
要は、私のような
メンタルが弱い人でも続けやすい、
というのがドルコスト平均法の「気休め」効果
だと思っています。

だから私は
ドルコスト平均法で投資信託の
積み立てをやっています。

まとめ

いろんなところでオススメされている
ドルコスト平均法ですが、
メリットもデメリットもあります。

必ずしも合理的な方法とは言えませんが、
初心者でも始めやすく続けやすいのが
良いところだと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました