下手な作品垂れ流したっていいじゃない!私は創作活動が好き!

アイキャッチ画像0408 創作
スポンサーリンク

こんにちは。slashです。
今回は趣味の創作活動についてです。

創作活動で作品を作り出し、
それを一般の目に触れる場所に公開する

そんな活動について
思った事を書きたいと思います。

創作活動で人生を楽しくしよう!

自分が創りたいものを創る、趣味の創作活動は楽しい

私はよく女の子のイラストを描いたり、
RPGツクールというゲーム制作ツールで
ゲームの制作をやっています。
本ブログ「すたーすらっしゅ」で記事を書くのも
創作活動みたいなものですね。

このブログのイメージキャラ「すたーちゃん」
わざわざ自力で描いたのも
趣味のイラスト創作の一環という感じです。

すたーちゃん
すたーちゃん

私、すたーちゃんも
slashが描いたんですよー

私は仕事としての創作はした事がありませんが
趣味としての創作は毎日のように何かやっています。

趣味としての創作だと
自分が創りたいものだけを創る事ができるので
楽しいですね~(笑)

「かわいい女の子のイラストばかり描きたい!」
と思ったら、本当にそればかりやってもいい!
個人が勝手に趣味でやってる事なので
誰にも怒られる事はありません。

創作を趣味にすると、世の中の’見方’が変わる

創作はアイデアが重要。
では、アイデアはどこから来るのでしょう?
それは・・・

日常のあらゆる物事

です!

つまり、日常で
身の回りにあるものや
起こった出来事はなんでも
創作のアイデアになり得るのです!

極端な話ですが
例えば・・・
「ヒマでヒマでやることがない、退屈だ~!
 畳の目でも数えるか
 1、2、3、4・・・」

という感じに、「畳の目を数える」という
恐ろしくつまらなさそうな行為を始めたとします。

畳の目を数えた結果、
「ああ、つまんなかったー」
と思っただけで終わったとしたら
それはただの時間の無駄だった
という事になります。
しかし・・・

「そうだ!畳の目を数えるゲームを作ろう!」

という具合に何か閃き、
それを実行に移せたなら
「畳の目を数える」という
どう考えても無駄にしか思えない行為から
アイデアが生まれ、作品が出来上がる事になります。

つまり、アイデアはどんなところから
生まれるかわからないですし、
どんなところから生まれてもおかしくないのです。

「どこかに良いアイデアは転がっていないだろうか?」

そう思いながら日常を過ごしてみると
ただただ漫然と過ごすよりは
有意義な時間を過ごせるでしょう。

ちなみに今回は
「畳の目を数える」という、
恐ろしくつまらなそうなテーマを例にしましたが、
実際、こんなテーマでも
やり方次第では面白い作品ができるかもしれません。
そこは創作者の腕の見せ所ですね。

まぁ、私はそのテーマで良い作品を作る自信はありませんが(笑)

すたーちゃん
すたーちゃん

アイデアはいつどこに転がっているか
わからないんだね!

スポンサーリンク

下手でもいい!作品を公開してみよう!

ネット社会では、誰でもいくつでも作品を公開できる

今はネット社会、
インターネットはもはや当たり前の存在となり
誰でもネット上の作品を見ることができ、
そして・・・

誰でもネット上に作品をアップすることができる時代

やはり、折角創った作品は公開したいですよね?
作品がイラストなどの画像ファイルであれば
ブログやツイッター等のアカウントがあれば
容易に公開できますし、
ゲームであればRPGアツマール、ふりーむ!などなど
誰でも公開ができる場があります。

創作した作品を公開する場はたくさんあるので
創ったものはどんどんしていくといいでしょう。

公開する事を目的にして取り組めば、
創作活動も気合いが入ります!

「下手な作品しか作れないんだけど・・・」そんな人へ言いたい事

人間、誰しも最初は初心者。
誰でも最初は下手くそです。

例えば、イラストにしたって
最初から上手い人はそうそういませんし、
最初どころか、結構長い事描いても
大して上手くならないという事例も
結構多いんじゃないかと思います。

私もお絵かきは昔から好きでしたが
その割には上手くない方だと思っています。

上手な作品がつくれないと

「こんな出来映えで世に出していいのか」

と、不安になるかもしれません。
これについては私の結論を言ってしまいますと、
趣味でやる創作活動に関しては

下手くそな作品でも遠慮せず公開してしまえばよい

こう思います。
下手だから公開しちゃいけないという
決まりなんかないので
下手なものでもドンドン世に出してもいいんです!

私みたいに知名度のない者が
下手な作品を公開したところで
大概スルーされるだけです。
ちょっとでもいい反応がもらえたら
ラッキーという程度に考えておけば
良いかと思います。
否定的な意見をもらう可能性もありますが、
何らかの反応が来たなら
それはあなたの作品が見てくれている
人がいるという証拠です。

私もツイッターでイラストをよくアップしますが
「いいね」が10個ぐらいもつけば
まあ良い方です。
ですが、それでもイラスト上げるの楽しんでます。

すたーちゃん
すたーちゃん

上手い下手より、創作自体を楽しむことが大切だよ

創作ライフを楽しもう!

イラスト描きたい
ゲーム作りたい
作曲したい
動画作りたい
文章書きたい
etc・・・

上に挙げたものは
どれも簡単に取り掛かることができるものです。

イラスト
無料で使えて高性能なペイントソフトがあります。
絵を描くのに便利なペンタブレットも
安い物は数千円程度で買えます。

ゲーム作り
無料のツールでも作れますし、
ちょっとお金出して
RPGツクールなどのゲーム制作ソフトを買えば
プログラミングの知識がなくても
ゲームが作れます。

作曲
やはり無料で使える作曲ソフトがあります。
たぶん、それほどお金かけなくても
技量次第でいい曲は作れるのではないでしょうか。
(私は作曲はしないので
 あまり詳しいことがわかりませんが)
実際に楽器などを用意して
演奏をしようとなると
それなりにお金はかかるかもしれません。

動画
無料で使える動画編集ソフトや、
画面のキャプチャを撮るソフトがありますし、
スマホをお持ちの方であれば
「実写の映像を撮りたい!」
と思ったら、スマホのカメラで
動画撮影もできます。

文章
はてなブログのような無料で使えるブログサービスで
ブログを作れば誰でも書けます。
小説作品を作るのであれば、そういうのを投稿できるサイトありますよね。
文章の創作はおそらく創作活動の中でも
最も楽に取り掛かれる部類かと思います。

つまり創作がしたいと思えば
簡単に始めることができるわけです。
なので、何か創作したいという想いがあるなら

創り始めましょう!!

そしてできれば、公開する事を目標に
やり始めるといいですよ。

「あまりにも下手すぎて公開する事に抵抗がある」

というのであれば、
しばらくは一人で作り続けて
技術を磨くのも良いと思いますが、

やはり
最終的には公開するんだ!
という目標はあった方がいいでしょう。

私も初めて自作ゲームを公開する時は恐る恐るでした。
実際に公開してみると
少なくとも、メチャクチャな誹謗中傷が来たり
するようなことはありませんでした。

公開したゲームが
コンテストでなんか受賞する
というようなこともあったので
中々面白い体験ができました。

2019年8月11日追記
最近の事例を紹介すると、
RPGアツマールで開催された
ホラーゲームコンテスト
「だいすきなおかあさん」というゲームを
応募したら佳作に選ばれました。

【結果発表】日本一ソフトウェア×RPGアツマール「ホラーゲーム」コンテスト

一番大切な事

趣味の創作活動で最も大切なのは

自分自身が楽しむこと

やはりコレだと思います。
仕事じゃないんだから
楽しんでしまいましょう!

私はこれからも自分自身が楽しみながら
創作活動をしていきたいと思います。

コメント

タイトルとURLをコピーしました