あなたは自分の頭で考えている?思考停止人間の特徴と投資戦略

アイキャッチ画像 資産運用
スポンサーリンク

こんにちは、slashです。
今回は「思考停止」投資についてです。

日本人に多い、思考停止している人の特徴とは?
https://www.youtube.com/watch?v=9ySdkV3o7Fs

こちら、「モルモル雑学」さんの
Youtube動画ですが、
この動画でいうB層の人は
投資でも失敗しやすいのではないか?
というような事を思ったので
ちょっと書いてみます。

思考停止人間の特徴

これは「思考停止 特徴」みたいな
ワードでネット検索すれば
解説してくれるサイトは色々と見つかりますが、
要は

「自分の頭で考えない」
「とりあえず他人に合わせる」
「疑問を持たない」

というような特徴を持つ人々ですね。
日本人なら多くの人が
該当するのではないかと思います。

私自身もそんな思考停止の
特徴を大いに持ち合わせているので
気をつけないとな、
とは思っています。

思考停止人間は投資に向かない?

「流行っているから」
「みんながやっているから」

自分で考えない人は
自分の軸がないので
他人に合わせるしかなくなります。

つまり、
「他人と同じような事をする」
という傾向が出てくるのですが、
これは投資を行うにあたっては
問題かもしれません。

というのも、投資で勝つには
他人と同じ事をしていてはダメ
だからです。

ホットなテーマに群がる

株式投資では「テーマ」というものがあります。

『これから「○○」が来そうだ!』

という情報が出ると
その関連銘柄が人気になり、
取引が活発になったりします。

ここ最近だと、
「5G」、「人工知能(AI)」、「半導体」などは
よく株式情報サイトなんかでも
話題に上がっています。

さらに、新型肺炎の問題もあり
「マスク」、「コロナウイルス」なども
急に話題に上るようになってきました。

実際に、一部の関連銘柄が
尋常ではないくらいに
株価が乱高下をしています。

人気のテーマ株は
みんなが売買するので
急激に株価が上がりますし、
下がる時も急激です。

株価が不安定極まりないので
大半の人にとっては資産形成には
向かない投資対象だと思います。

投資でみんなと同じ事をしていると
人気株を高値で掴んだり、
人気がなくなった頃に安値で売ったりと
ろくな事がないため
勝ちにくいわけですね・・・

「普通の人」の投資戦略

スポンサーリンク

自分で考えず、周りに流される・・・
まぁ言ってしまえば「普通の人」ですね。
普通の人が投資をしていくにはどうすればいいか?
それは・・・

しっかりと自分で考えられる投資家になる
または
考えなくてもやっていける方法を実践する

この2つの方法が考えられます。

しっかりと自分で考えられる投資家になる

しっかりと企業を分析し、
自身の頭で考えて投資をする。
これができるのが理想ですね。

しかしながら、
これは楽な道ではないと思いますし、
できる人は少ないかもしれませんね。

考えなくてもやっていける方法を実践する

余計な事を考えずに
投資をしていく方法もあります。

低コストで運用できる
「インデックスファンド」を
少しずつ積み立てていく
やり方は、実践されている方も
多いかと思います。

最初にファンドを選ぶ時点では
「どのファンドを?」
「どの程度のペースで積み立てる?」

といった事はしっかり考える必要がありますが、
一旦決めてしまえば
あとは相場の状況には関係なく
積み立てるだけです。
余計な事は考えなくていいです。

ある意味、思考停止と言えば思考停止ですが
「相場の状況には関係なく」
という点が重要です。

つまり他人に流されない投資に
なっているわけです。

私も投資歴2年くらいになりますが、
基本的に余計な事を考えず
余計な売買はしない方が
結局のところ利益が出ているように思います。

最初の銘柄、ファンド選びの時点では
しっかりとよく考え、
あとはあまり考えずに積立を続けていく。
これが普通の人でもやっていける
一つの方法になるのではないでしょうか?

この投資方法は
誰でも実践可能な反面
莫大な利益は期待できないので
そこそこの利益で満足しておく
必要がありそうです。

莫大な利益を求めるなら
先に書いた
「しっかりと自分で考えられる投資家になる」
方法を取ることになるでしょう。

まとめ

何も考えずに他人に流されているようでは
投資でも成功しづらいかと思います。

おそらくは私を含む大半の人にとっては
周りに影響されず、
淡々とやっていく投資が
良いのかもしれませんね。

すたーちゃん
すたーちゃん

まず、
自分自身が思考停止人間だと
自覚する事が大事よ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました